奥戸は室町時代からある古い地名でそれ以前から栄えていました

奥戸は、約620年前の室町時代の資料にも出てくる古い地名です。

「戸」が付く地名は近くに青戸もあり、船着場や港を表す地名ということです。

流通の拠点である港は昔から栄えているんですね。

本郷遺跡は南奥戸小学校の北側にある遺跡で、鬼塚遺跡は南奥戸小学校とその南側に広がる遺跡です。約1400年前から1300年前、古墳時代の終わりごろの家のあとやねん土を焼いてつくった器が発掘されています。この発掘によって、室町時代より昔から奥戸に人びとが住んでいたことがわかりました。

関連記事

  1. 葛飾区鎌倉町3丁目の空き家を即買取りします!

  2. 葛飾区には東京拘置所があります!歴史を振り返る!

  3. 柴又帝釈天参道の川魚料理のひとつ「鯉のあらい」

  4. モミジバフウって知ってますか?

  5. 物件を「高く」「早く」「確実に」売りましょう!目的に合わせてご相談承ります。

  6. 相談してよかった!不動産売却の話。安心サポートいたします。

最近の投稿