柴又帝釈天参道の川魚料理のひとつ「鯉のあらい」

「鯉のあらい」って知ってますか?

柴又帝釈天参道の川魚料理の店で食べられます。

今はうなぎが主流なのかな?

鯉こく(味噌汁みたいなやつ)

鯉のあらい(薄切りにして氷水で締めた刺身みたいなやつ)

さすがに淡水魚の生食は抵抗あるなー

子どもの頃は食べたけどね。

鯉に寄生する肝吸虫は胆管に寄生してなんと20年も生きることがあるとか。増えないのかな?

関連記事

  1. あなたの広い庭で戸建賃貸経営してみませんか?

  2. かつしか郷土かるた「累代の 技術が染める 江戸小紋」人間国宝小宮康助

  3. 葛飾区内の小・中学校の常設プールを撤去して校外プールを活用する動き

  4. 住宅ローン滞納!払えなくなったら任意売却をおすすめします!

  5. 葛飾区で遊ぶ!23区最大の水郷公園である水元公園

  6. 高齢者向けシェアハウスのご案内

最近の投稿