柴又帝釈天参道の川魚料理のひとつ「鯉のあらい」

「鯉のあらい」って知ってますか?

柴又帝釈天参道の川魚料理の店で食べられます。

今はうなぎが主流なのかな?

鯉こく(味噌汁みたいなやつ)

鯉のあらい(薄切りにして氷水で締めた刺身みたいなやつ)

さすがに淡水魚の生食は抵抗あるなー

子どもの頃は食べたけどね。

鯉に寄生する肝吸虫は胆管に寄生してなんと20年も生きることがあるとか。増えないのかな?

関連記事

  1. 葛飾区の海抜。低いと社会の時間にならったな。

  2. 「こち亀記念館」を建設!2024年度の開館予定

  3. 葛飾区の空いた土地や空家、住み替えをお考えの方。ご相談ください!

  4. 葛飾区の水元・金町は香取神宮領でそれ以外は伊勢神宮領

  5. 葛飾区で好きなラーメン店3選

  6. 葛飾区出身の有名人を紹介します!

最近の投稿